アメーバブログはアフィリエイトに適さないブログサービスだと言われていますが、初心者でも簡単にアクセスを集めることができますので、アフィリエイトで稼ぐには向いているブログサービスだと思います。
ただしアメーバブログが容認しているアフィリエイトサービスは使えますが、それ以外のASPを使うと、突然アカウント停止処分なんてこともありますので注意が必要です。実際にアメーバブログを使って月収40万円以上稼いでいるモデルのブロガーもいますので、興味のある方は参考にしてみてください。
アメーバブログが対応しているアフィリエイトサービスとは
アメーバブログを使ってアフィリエイトできるサービスは以下の3つです。アメーバブログが認めていない外部のASPを使った場合はアカウント削除の危険性もあります。まずはこの3つでアフィリエイトしていきましょう。
1 楽天
楽天市場にあるすべての商品をアメーバブログで紹介することができます。楽天の商品はアフィリエイト報酬が1%の商品が多いので、あまり稼げないと思っている人も多いですが、いちどクリックされると楽天市場にある商品ならば全てが報酬の対象となるので、思っている以上に稼げるのが楽天です。
しかもいちどクリックされると30日間の再訪問期間がありますので、30日間のうちに違った商品を購入していただいてもクリックを促したブログの報酬となります。アクセスの多いブログの記事に関連した楽天の商品をアフィリエイトすることで、安定した報酬が実現できます。
2 アマゾン
アマゾンにある商品も全てアフィリエイト広告として貼ることができます。アマゾンの報酬は3%から10%と高い報酬が魅力です。アマゾンの再訪問期間は24時間となっていますので、24時間以内に違った商品を購入してもアマゾンを紹介した人に報酬が支払われます。
楽天と比較すると再訪問期間は短いですが、報酬が楽天と比べて高いので1ヶ月の収入としては同等の収入が見込めます。アマゾンの商品も積極的に紹介していきましょう。
3 iTunes
iTunesにある音楽や映画、すべてのアプリもアフィリエイトできます。自分の好きな音楽や映画を紹介するだけでもアフィリエイトで稼ぐことができますので、ブログの初心者にはオススメです。
アメーバブログでアフィリエイト広告を貼る方法
アメーバブログの管理画面の記事投稿画面にあるアフィリエイトのアイコンをクリックすれば、広告を貼ることができます。各種サービスの検索画面でキーワードや商品名等を入れて検索してみてください。
検索結果の中からアフィリエイトしたい商品を選び、貼り付けボタンを押すと終了です。記事内にアフィリエイトリンクが貼り付けられていますのでご確認してみて下さい。
アメーバブログアフィリエイトで稼ぐ方法
アクセスが増えれば増えるほど稼げるのがアメーバブログを使ったアフィリエイトです。ブログ初心者でも簡単にできる稼ぐ方法なので、ぜひ真似をしてみて下さい。
※ブログのアクセスアップ方法
ブログのアクセスアップ方法13!初心者アフィリエイトのやり方まとめ
1 タイトルにキーワードを入れる
タイトルにキーワードを入れることで多くのアクセスアップが見込めます。外食をしたブログを書く時はお店の名前をタイトルに入れると、お店を探している人が訪問しやすくなりますし、商品を使ってみた場合は商品名をタイトルに入れると、商品に興味のある人がブログを訪れてくれます。
タイトルに含まれているキーワードはGoogleの検索エンジンに認識されやすいので、ブログのタイトルをつけるときには必ず、ブログの中身にマッチしたキーワードをタイトルに入れ込むようにしましょう。キーワードを意識することは、アメーバブログアフィリエイトで稼ぐ方法の中でも大変重要なポイントです。
2 本文中にもキーワードを入れる
タイトルに入れたキーワードを本文中にも3個から5個、自然な文章の流れで入れ込むようにしましょう。タイトルに含まれたキーワードは本文中にも数個含まれていると、検索エンジンにも認識されやすいです。こちらもブログのアクセスアップ方法の基本です。本文中にもキーワードを入れ込むように記事を書きましょう。
3 アクセスの多い記事をリライトして関連した商品のアフィリエイト広告を貼る
もうすでにアメーバブログでブログ運営をしている人は、いちどアクセスの多い記事を見直してみましょう。アクセスの多い記事にはもう既に毎日何にもの人が訪問してくれていますので、効果的なアフィリエイト広告を貼ることですぐに収入が見込めます。アクセスの多い記事をいちど見直して、記事の内容に関連する広告を貼る作業をしてください。
ブログのアクセスの多い人がこの作業を行えば、次の日から驚くような収入を得ることも可能です。商品を貼る際には楽天もAmazonも一緒に貼ってください。ブログを見た人が購入しやすいサイトで購入しますので、楽天とアマゾンを貼っておいてあげるととても便利だと思います。
アカウント削除を防ぐ!アメーバブログアフィリエイトでやってはいけないこと
アメーバブログを使ったアフィリエイトでやってはいけないことをまとめておきます。アカウント削除になると大変なのでぜひ覚えておきましょう。
1 アドセンスはNG
Googleアドセンスなどのクリック型広告もアメーバブログは禁止しています。勝手に貼ると即刻アカウント停止処分になるので絶対にやめましょう。
2 アダルトはNG
アメーバブログはアダルトを禁止しています。アダルトと思われるような写真を貼っておくだけでもアカウント削除になった例もありますので、使用する写真にも注意してください。
3 楽天、Amazon . iTunes以外のSPはNG
a8やアクセストレードなど有名なASPの会社の広告も、基本NGだと覚えておきましょう。アフィリエイトブログへの誘導やお店の紹介はokです。アフィリエイト広告を貼るときにはアメーバブログがokしている楽天とアマゾンiTunesの中からお選びください。
※この他にも注意する点はたくさんあります。詳しくはアメーバの利用規約をご覧下さい。
まとめ
アメーバブログは簡単にアクセスを集めることが出来るので、上手に使えばアフィリエイトで稼ぐ事も可能です。
アメーバブログを使って高校生の時から月収40万円以上稼いでいる有名なブロガーもいて、 大変勉強になります。アメーバブログを使ったアフィリエイトのやり方をぜひ参考にしてみてください。
以上、(アメーバブログアフィリエイトで稼ぐ方法!収入を増やすポイント4つ)でした。