ブログアフィリエイトをこれから始める方の不安要素の一つとして、「一体、どれぐらい記事を書けば稼げるのか?」「爆発するまでには何記事が必要なのか?」といった不安があります。
巷で出回っている話しを聞くと様々な情報が流れています…
- 30記事書けば、10万円は稼げます・・・!
- 50記事書けば、一気に爆発して大量のアクセスが・・・!
などなど、記事を書いている人や実際に稼いでいる人の情報は様々なので、何が正解かが分からず「・・・???」となってしまいます。。
しかし、すでにブログアフィリエイトを開始している方であっても、これから始める方であっても、記事数の目安が分かれば、安心して作業に取り組むことができますよね。
という事で今回は、ブログアフィリエイトは何記事書けば爆発して稼げるのか?に関してご紹介します。
では早速確認していきましょう。
大前提として、記事数だけでは稼げない
『ブログアフィリエイトは70記事書けば10万円は稼げます。』・・・といったように、出来ればここでハッキリと断言したい気持ちはあるのですが、、、大前提として記事数だけでは稼げません。
ブログアフィリエイトは記事を更新、更新、、更新、、、とドカドカと増やしていけば、いずれは爆発して稼げるものだと勘違いしている方もいます。
現在、すでに半年以上ブログアフィリエイトをやられている、友人とこのような会話を最近しました。
私「アフィリエイトの方は順調なの?」
友人「う~ん、かなり苦戦してるんだよね。。」
私「もうすぐ半年ぐらいかぁ。何記事ぐらい書いているの?」
友人「今は78記事、もうすぐ80記事だよ。」
私「1日どれぐらいアクセスがあるの?」
友人「・・・53PVぐらい。。」
私「マジか・・・」
このように、私の友人もかなり苦戦をしていて、記事数は約80記事だというのに、1日わずか50PVだったのです。その後、友人のブログを拝見させていただいたところ、「う~ん、なるほど、、」と思わず納得してしまった私。
そうなんです、友人はただ単に日常起きた出来事、趣味の話しなどを、記事を書いていればいずれは稼げると思っていたようで、何となくブログを更新していただけだったのです。
ここで超重要なことをお知らせします。
- キーワード選定をしっかりしないと稼げません。
- Googleに評価されるコンテンツを書かないと稼げません。
キーワード選定をしていないということは、そもそもアクセスが集まる記事を書いていない可能性があります。またコンテンツの質にこだわっていなければ、読者さんに読んでもらえません。そしてGoogleから評価されないため、上位表示がされないのです。
では、この2つを基本として、何記事を目安にすればいいか?をお伝えします。
爆発までの記事数は100記事が目安
キーワードをしっかり選定する!そして、高い質のコンテンツを書く!ということを前提として、あなたが目指すべき記事数は、初心者であれば、『100記事』が目安となります。
私も最初のメンターには、『とにかく黙って100記事!』と言われていました。
100記事書けば、ある程度アクセスが安定してきますし、ブログの評価も高くなってくるため、一気に爆発する可能性が高いということですね。
ただこの100記事を書く前に挫折してしまい、手が止まってしまう方もいます。
「30記事書いて、100PV達成!」「50記事書いて、300PV達成!」「70記事書いて、500PV達成!」・・・ってこれだけ書いても、1000PVも集まらないの??この先やってても無理じゃない。。やり方が間違っているんじゃない。。新しく教材でも購入しようかな。。となってしまう方も多いのが現実です。
しかし、『爆発』という言葉があるように、例えばある一つの記事が爆発的にアクセスをいきなり集めたため、すべての記事の評価が上がって、一気に爆発的に10000PV以上のアクセスが集まることがあります。
そのため、100記事を待たずして、止めてしまうのは、非常にもったないのです。
またこの100記事というのは、初心者でキーワード選定やコンテンツもこれからさらに伸びしろがある人の基準です。そのため、初心者でもアクセスの集まるキーワードを狙いまくって良質な記事を書けば、少ない記事数でも大きく稼ぐことは可能なんです。
狙いまくれば少ない記事数でも爆発する
もう狙いまくって、狙いまくって、とにかくキーワード選定に必死こく!そして、記事も現在上位表示されているライバルサイトを研究して打ち抜く!
これによって、少ない記事数であっても、爆発は可能なんです。
- 50記事で10万円以上稼ぐ人もいます。
- 100記事で100万円稼ぐ人もいます。
しかし、一方で、50記事、100記事と書いても書いても、稼げない人もいるということは、いかにキーワード選定とコンテンツの質が大切だということが分かりますよね。
そのため、初心者であっても、正しいノウハウを味方につければ、少ない記事数で収益を上げることも、もちろん可能ということになります。
そして、大きく稼いでブログが安定してくれば、ある程度の放置も可能なんです。
安定してくれば放置してても稼げる
ブログの評価が高くなり、安定的に収益を上げることが出来れば、毎日自動的に一定のアクセスを集めるパワーブログになるため、放置していても稼げるようになるのです。
では放置とは全く記事を書かなくもいいのか?ということも気になるかと思います。
そうですね、私の身近な人の例で言えば…
- 1ヵ月、2,3記事の更新で安定収入!
- 半年間に1記事の更新で安定収入!
といった方もいるので、あくまでもその人の記事一つ一つが、時期によってどれぐらいアクセスがあり、安定しているかにもよるところなので、放置の仕方も人それぞれとなります。
また安定してきても、今まで通りに継続して、記事を更新すれば、倍々ゲームのように収入を拡大させて後に大きな不労所得にすることができるのもアフィリエイトの魅力ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ブログアフィリエイトは何記事書けば爆発するのか?についてお伝えしました。
前提として、キーワード選定とコンテンツの質は非常に重要だということ。
そして、これらをしっかりと行っていれば、初心者であれば、100記事ほどで爆発する方が多いのです。さらにスキルアップして、キーワード選定やコンテンツの質を駆使することができれば、少ない記事数でも大きく稼ぐことは可能ということになります。
現在正しいノウハウに従って、記事を更新していて、挫折しそう!という方でも、まずは100記事を更新してみることをおすすめします。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます!