【学生】高校生・大学生に人気のアルバイトを探せるサービスを紹介!【ギガバイト】

今回は学生向けのアルバイト検索サービスを紹介します。最近人気のギガバイトというサービスです。もしかしたら聞いたことがあるかもしれません。

アルバイト検索だと有名なものでタウンワークなどがありますが、それらと比べてギガバイトにはどのような特徴があるのかをまとめてみました。

 

ギガバイトの良い所は?

man

大手求人サイトと提携している!

特徴としては大手求人サイトと提携している事です。求人サイトには大量の求人情報がありますが、その中からあなたにあったアルバイトは一握りです。

あなたの求める条件に合ったアルバイトを、膨大なデータベースの中からギガバイトが探し出してくれます。もちろん複数一括での応募も可能です。

短期バイトや人気バイトに強い!

長期ではなく日払いの短期バイトが豊富です。超短期なものでは、スマートフォンを使って3分程度入力をすれば給料がもらえるモニターバイトがあります。

また応募が殺到する人気バイトもあります。例えば対象者全員が最大で15万円のお祝金を貰える、根強い人気を誇る人気求人が掲載されています。

どんな人に向いている?

woman

利用者層は?

最も多いのは18歳から24歳の大学生と大学院生の登録者です。学生よりも数は少ないですが、10代から60代といった幅広い年齢層ユーザーが登録しているようです。

利用者層の傾向を反映してか、学生が好みそうなアルバイトを多めに掲載しているようです。なので実質、学生がメインターゲットだという事ですね。

どんなジャンルがある?

一般的なものはもちろん、家庭教師や塾の講師のような教育系のアルバイト、会社のおしゃれなオフィスで働けるアルバイト、リゾート施設でリッチに働くリゾートバイトなどがあります。

私も家庭教師のアルバイトは経験したことがありますが塾講師よりも楽です。時給も1500円~2000円程度となかなか良いので、オススメのアルバイトです。

どうやってアルバイトをすればいい?

無料登録をしよう!

まずはアルバイトにどんな種類があるのかを見るためにも、ギガバイトに無料会員登録をしましょう。上のバナーから登録できます。

次のようなページに飛ぶと思いますので、右上の会員登録ボタンを押してください。

必要な事項を入力していきます。特に難しい部分はないかと思いますので、画面に表示されている通りに登録を進めてください。

アルバイトに応募をしよう!

上のような画面でアルバイトを検索できます。自分の好みに合った条件を指定して検索しましょう。

検索をすると条件にマッチしたアルバイトの一覧が出てきます。気に入ったものがあれば「応募する」ボタンから応募をしましょう!

まとめ

ギガバイトはアルバイトを紹介してくれるサービスですが、クラウドソーシングサービスという、もっと広く仕事を紹介してくれるサービスもあります。

今は学生さんも稼いでいる人はクラウドソーシングを使っている時代ですので、知っているか知っていないかで周りの友達に差をつけられますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です