「在宅ワーク」専業主婦が自宅で稼ぐ方法10選

空いた時間に自宅で気軽に稼げるのが「在宅ワーク」の魅力!

専業主婦だって、お友達と楽しくランチして、欲しい服があったら気兼ねなく買って、おしゃれを楽しむ生活に憧れますよね。

でも、住宅ローンや子供の教育費、他にもいろんな出費があって、なかなか思うようには自分のためにお金を使えないものです。

かといって、「子育てしながら仕事をしたい!」と思っても、一旦会社を辞めてしまうと社会復帰するのも大変…。

そんな時に、おすすめなのが自宅で稼げる「在宅ワーク」です。

最近よく耳にする「在宅ワーク」には、どのようなものがあるのでしょうか?

分かりやすくご説明いたします!

専業主婦に人気がある「在宅ワーク」の特徴は下記の通りです。

  • 家事や子育ての空いた時間でもできる!
  • 得意なパソコンやスマートフォンを活用して稼ぐ!
  • 自宅での仕事だから安全・安心!
  • 在宅でも、稼げるのでやりがいを感じる!

資格やスキルがなくても大丈夫!

最近の「在宅ワーク」は、かつての内職のようなものだけでなく、パソコンやスマートフォンを使う仕事も多く、スキルアップすれば報酬も上がり、お金を稼ぐ事でやりがいを感じられるものがたくさんあります。

どんな種類の仕事があるのかを一緒に見て行きましょう!

専業主婦におすすめ!自宅で稼ぐ方法10選

アンケートモニター

アンケートモニター会員のサイトに登録し、さまざまなアンケートに答えるだけで、ポイントが貯まり、現金やギフト券、他社のポイントと交換することができます。

資格やスキルは必要なく、誰にでも気軽に始められます。

アンケートの内容は、新商品に関するものが主流です。

例えば、スイーツを試食して感想をチェック形式のアンケートで答えるなど、簡単なものばかりです。

登録は無料のところがほとんどなので、無駄な出費もありません。

 

稼ぐコツは、とにかくアンケートにたくさん答えること!

アンケートモニターを管理しているサイトはいくつもありますが、アンケートの件数が多いところほどまとめて回答できるので、収入増につながりやすいでしょう。

 

人気のアンケートモニターサイト

【美トリ】

エステに入ったり、化粧品を試したり、サプリを飲んでお小遣いが稼げる!アンケートモニターサイト【美トリ】は、美と健康を高く意識する方にぴったりのモニターサイトです。

お店やオンラインショップで普通に買い物して、その様子を伝えるだけで謝礼がもらえます。

 

ボイスノート

ボイスノートの一番の特徴は、アンケートの豊富さと数十秒で回答できる気軽さです。

その為、通勤・通学時間などにコツコツとポイントを貯める事も可能です。

また、アンケート数の多さはトップクラスなのでストレスフリーで取り組む事ができます。

 

ポイントサイト

ポイントサイトに会員登録をし、指定の作業をするとポイントが加算され、ある程度貯まると換金することができます。

ポイントを貯めて稼ぐ方法は、主に以下の2つです。

 

  • アンケートに答える
  • 広告をクリック

 

パソコンがなくてもスマートフォンがあれば簡単にできるので、「空き時間にちょっとやろうかな」と気軽に始められるところが魅力です。

1件の報酬は少ないですが、数をこなせば3万円~5万円の収入を得ることも可能。

スマートフォンを使いこなしている方なら、ゲーム感覚で稼ぐことができるのでは?

 

人気のポイントサイト

ECナビ

ECナビはアンケートに回答したりネットショッピングや会員登録などを行うことで、ポイントを貯めることができるポイントサイトです。

スマホの普及によりネットでお買い物をする機会も増えていることでしょう。

ただECナビ経由でお買い物をするだけでポイントが貯まるのは嬉しいですね。

ECナビでは簡単な作業でポイントを貯める方法が沢山あります。

 

予想ネット

現在数多くのポイントサイトがありますが、その中でも最近注目されているのが予想ネットです。

予想ネットは、予想問題やゲームからコインやポイントを貯めることが出来ます。

予想問題では身近な話題が問題に出されており楽しみながら、ポイントを稼ぐことが出来ます。

隙間時間を有効活用して賢くポイント稼ぎをしたい方にはオススメのサイトです

 

「メルカリ」や「ヤフオク」で不要なものを売る

フリマアプリの「メルカリ」やネットオークションの「ヤフオク」では、自宅にあるものを何でも販売することができます。

「興味はあるけど、まだやったことがない」という方も、たくさんいらっしゃるのでは?

自宅にある不要なものをスマートフォンで撮影して出品するだけですが、売れたときの面白さは格別!「思いがけない楽しみができた」とメディアでも紹介されるようになりました。

すぐに現金になるのでお小遣い稼ぎにはぴったりですし、家計の節約にもなります。

お子さんが小さかった頃の服など、状態の良いものは人気アイテムです。

 

写真やイラストを売る

スマートフォンやデジタルカメラで撮った写真を、以下のサイトで販売することができます。

Photolibrary

報酬率:35%~65%

写真やイラストの販売が可能。過去1年間の売り上げ回数によりランクが決まり、販売手数料が変動する仕組みです。

 

PIXTA

報酬率:22~58%

写真やイラストを販売できます。実績不問。

プロやアマチュアを問わず、専業主婦でも大丈夫です。ランクにより報酬率が異なります。

 

Fotolia

報酬率:20~63%

写真や動画を売ることができます。

販売した写真などの総数でランキングが決まり、それによって報酬率が変動します。

 

iStock

報酬率:15~45%

写真、動画、イラストを売ることができます。

 

Snapmart

報酬率:30~60%

景色、外食先のメニュー、手料理などをスマートフォンなどで撮影。

日常的で自然な写真を販売できるサイトです。

 

データ入力

パソコンが得意な方におすすめの仕事です。

ある程度まとまった量のデータをそのまま入力していきます。

専門的な知識やスキルは必要なく、パソコン操作ができれば誰でも簡単に取り組める内容です。

1件〇円という料金体系が多く、納期も設定されている場合がほとんどですが、まずはできそうな案件を選んでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

クラウドソーシングの人気サイト

ランサーズ

クラウドソーシング最大手のランサーズはネット上で企業や個人が仕事を発注し、登録しているクリエイターが受注するというシステムです。

企業にとっては自社で雇用しなくても必要な時に仕事が発注できるため固定費を削減することが出来ます。

また、受注側も自分の受けたい仕事を選べ、働き方が自由というメリットがあるため人気です。

※関連記事

ランサーズが危険で稼げない理由!稼げる人気のクラウドソーシングとは

【Bizseek】

クラウドソーシングサイトの【Bizseek】は、業界最安のシステム手数料なので、他のサイトよりも手元に入る金額が多く、グンとお得です。

多くの種類のお仕事から、得意分野を選んで受注。沢山のワーカーが登録し、お仕事を受注しています。

 

シュフティ

シュフティは誰でも無料で登録でき、空いている時間を活用しながら効率良く仕事ができます。

案件には様々な種類が存在しており、データ入力や記事作成をはじめ、デザインやビジネスサポート、翻訳など、専門的なスキルを活かせる案件が豊富です。

また、専門スキルを必要としない案件も多いため、初心者でも気軽に始められます。

 

ブログ・記事作成

インターネット上に掲載される記事を書く仕事です。

指定されたテーマに合わせて必要なキーワードを含めた文章を作成します。

まずは自分の興味があるジャンルから取り掛かると書きやすいでしょう。

一般的には、文字数により単価が決められている場合と、1記事いくらという場合があります。

美容や節約記事など、専業主婦ならではの目線を活かした記事を書いてみるのも面白いかもしれませんね!

 

記事作成人気サイト

サグーワークス

サグーワークスではサイト独自のテストがあり、合格すればプラチナランクになることができます。

プラチナライターになると表現力や情報量など高品質の記事が求められる事となるでしょう。

運営事務局から直接オファーが届くこともあり、やりがいと共に高単価の案件にも恵まれ収入アップも期待できます。

年齢、性別問わず誰でも登録できることが魅力です。

ルールもありますが他のライティングとは別にこのshinobiライティングの特徴として、ボーナス案件があり、こちらは書くほどボーナスも増えます。

ほぼライティングのみのサイトなので案件は多くジャンルも広いです。

 

【PVモンスター】

在宅ライターサービス【PVモンスター】の特徴は、~文字~円とか1記事~円という形ではなく、書いた記事のPV数に応じて書き手に報酬が支払われることです。

書いた記事が多くのPVを集めれば、それだけ収入に繋がります。

 

shinobiライティング

年齢、性別問わず誰でも登録できることが魅力です。

ルールもありますが他のライティングとは別にこのshinobiライティングの特徴として、ボーナス案件があり、こちらは書くほどボーナスも増えます。

ほぼライティングのみのサイトなので案件は多くジャンルも広いです。

 

アフィリエイト

アフィリエイトとは、自分が開設したブログやホームページに企業広告を掲載し、広告のクリック数や売れた商品の数により、報酬を受け取れるシステムのことを言います。

ページの観覧数が多ければ多いほど商品の購入率が高くなるので、たくさんの報酬を得るためには、魅力的な情報を集めて、読みやすい文章を作成する必要があります。

例えば、専業主婦ならではの節約方法や手料理のレシピ、子育て奮闘記など、共感を得られそうなテーマでブログを作成してみるといいかもしれませんね。

ファンがつけば、思いがけない報酬につながりますよ。

 

僕もアフィリエイトを始めて、現在では月に1,000,000円以上稼げるようになりました。

まったくの初心者でも正しい始め方でスタートすれば必ず稼げるようになると思います。

アフィリエイトに興味のある方はこちらの記事も参考にしてみてください。

スマホアフィリエイトの正しい始め方!初心者が稼げる方法

アフィリエイト初心者おすすめ!始め方がわかる本 最新ランキングベスト10

内職

シール貼り、部品の組み立て、袋詰め、手芸など、自宅でできる手作業のお仕事です。

比較的単価が安いので、たくさん稼ぐとなると大変かもしれませんが、単純作業が苦にならない方にはおすすめです。

 

テープ起こし・文字起こし

録音された音声を書き出す作業や、書き出した文章をわかりやすくまとめる作業などがあります。

聞き取りにくい部分があると、最初は戸惑うかもしれませんが、次第に効率よく作業をこなせるようになります。

やりやすい方法を自分なりに工夫し、仕事量をこなせるようになれば安定した収入になります。

在宅ワークの中でもやりがいのあるお仕事です。

 

まとめ

こうして見ていくと、自宅にいても稼げそうな在宅ワークでのお仕事はたくさんありますね!

専業主婦だって、たまには自分へのご褒美に美味しいものを食べたり、好きな服を買う楽しみなどがあってもいいはずです。

自分にピッタリなお仕事を見つけて、人生をもっと楽しみましょう!