アフィリエイト初心者の方はSEO対策にもなるサイトマップをご存知ですか?サイトマップとは、ブログ上のカテゴリに分けられた記事を一瞬にしてみることが出来る、SEO対策にも大変効果的なシステムです。
私は新しくサイトを立ち上げたときには必ず入れるプラグインで、SEO対策のための必須アイテムです。
私の使っているテンプレートはSEOに強い、戦略的テンプレート賢威なので、wordpress賢威のサイトマップの作り方を紹介します。
アフィリエイト初心者の方でまだwordpress賢威サイトマップの作り方を知らない方は是非覚えておいてください。
アフィリエイトで稼ぐための必須科目です!『重要』
目次
SEO対策に効果的なwordpress賢威サイトマップの作り方
1 管理画面の『プラグイン』をクリックして、プラグインの『新規追加』をクリック
2 プラグイン検索窓に『PS auto sitemap』と入れて検索してください。
3 『今すぐインストール』をクリック。
4 『PS auto sitemap』を有効化してください。
5 『PS auto sitemap』を有効化すると、管理画面の『設定』ボタンに『PS auto sitemap』が表示されます。『PS auto sitemap』をクリック。
6 この下にあるコードをコピーしてください。
<!-- SITEMAP CONTENT REPLACE POINT -->
8 次に管理画面の『固定ページ』『新規追加』をクリックします。タイトルにカタカナでサイトマップと入れて、テキストモードを確認して先ほどコピーしたコードを貼り付けてください。そして1度公開してください。
↓
9 次に同じ画面の『パーマリンク』を変更します。『編集』をクリックして、アルファベットで、『sitemap2』と入れて『OK』をクリックします。
↓
↓
↓
この後固定ページを公開します。
この時、このページのURLのpost=の後ろの数字を覚えてください。
数字を覚えたら、管理画面の『設定』の中にある『PS auto sitemap』をクリックします。『サイトマップを表示する記事』に覚えた数字を入れて『変更を保存』をクリックしてください。
10 先ほど作った『固定ページ』に戻り、表示をクリックします。
11 間違いが無ければ、サイトマップが表示されます。後は、サイトマップを設置したいサイドバーやフッターなどに表示させてください。
まとめ
SEO対策にも効果的なwordpress賢威サイトマップですが、作り方もあまり知られていないのが実情です。
サイトマップの作り方は、アフィリエイト初心者にとって、アフィリエイトで稼ぐ為の重要なコツになるので、ぜひ覚えておいてください。
重要すぎる情報の場合は削除しますのであしからず。
以上、(wordpress賢威サイトマップの作り方!アフィリエイト初心者向け!SEO対策に効果的)でした。
※関連記事