
目次
アプリを使って稼ぐ方法を実践する
前回に続き、実際にお金を稼ぎながらアフィリエイトについて学んでいきます。
今回は、モッピー以外のWebサービスにアカウント作成をします。これから理由を説明します。
複数Webサービスを併用する理由

理由としては、各ポイント制Webサービスには必ず独自の強みがあり、他サイトより稼ぎやすいジャンルが存在します。
複数Webサービスがそれぞれ得意とするジャンルの、高額案件の確認をルーチンワークとする事が最も効率の良い稼ぎ方となります。
今回は、大きく分けて3種類のWebサイトにアカウント作成をしていきます。ポイントサイト・アンケートサイト・懸賞サイトです。
稼ぐ方法が最も多彩な「ポイントサイト」
「ポイントサイト」は、最も種類が多く、様々な方法で収益を得ることができるポイント制Webサービスです。
前回紹介したモッピーもこのカテゴリに入りますが、今回はモッピー以外のサービスのアカウントを作成します。
・無料ゲームをプレイしてポイントを稼げる「げん玉」
広告をクリックするだけで稼げたり、無料ゲームをすることで稼げたりとユーザーを飽きさせないような配慮がなされています。
姉妹サイトと連携して効率よく換金できる「ECナビ」

両サイトで稼いだポイントを合わせて換金することができますので、複数サイトに少額のポイントが分散しているよりも、換金効率が非常に良くなります。
アンケートに回答し報酬を得る「アンケートサイト」
その名の通り、アンケートに回答する事でポイントを稼ぐ事ができます。
ゲームはやらないけど普通に稼ぐのに飽きてしまった人や、自己診断などが好きな女性などに好まれているWebサービスとなっています。
・登録すべきなのはECナビの姉妹サイト 「リサーチパネル」だけ

理由としては、ポイントサイトの「ECナビ」との連携ができるからです。2つのサイトで貯めたポイントを、合算してまとめることができます。
ポイントには換金最低額があり、3000ptを貯めないと現金にできません。ポイントを合算することで、3000ptのラインを超えて換金しやすくなります。
換金できなければポイントには意味がありませんので、これは結構重要なファクターです。
懸賞に応募して商品を獲得する「懸賞サイト」
懸賞サイトも、現時点ではフルーツメールだけアカウント作成をしておけばいいです。
応募するだけで一定の確立で商品が得られるので、ポイント制\webサービスの中では不労所得に近い業態です。
景品という形で商品が得られる為、換金目的以外では、主婦の方が使えそうな商品に応募するケースが多いです。
フルーツメールは、
2019年9月16日から22日まで、5億円キャンペーンを開催していたことで話題になりました。
上記のアカウントが作成できたら
一度全てのWebサービスを一通り触ってみましょう。数万円程度なら簡単に稼げますので、お小遣い稼ぎの感覚でやると良いです。
今回までは、アフィリエイトの三者間取引の顧客の立場を体験してきました。
次回以降は、広告掲載者を体験します。つまり、ブログを作成し広告を掲載して収益を得る、本格的なネット副業の第一歩です。
そして、広告掲載をするためには先程までに登録してきた各Webサービスのアカウントが必要になります。
当記事で紹介したWebサービスにまだアカウントを作成していない方は、次回の記事までに必ず登録を済ませておいてください。