こんにちは。当Webサイトでは、ネット副職を始めようと考えている皆さんに様々な副職を紹介・解説しています。時には私自身が自ら副職を試してレビューすることもあります。
そんな当Webサイトですが、今回はデータ入力の副職についてみていきたいと考えています。データ入力といっても、様々な種類がありかなり幅広く働くことができる副職です。
その分、自分に合ったデータ入力の副職を選ばないと思ったように稼げなかったり、負担になったりしてしまう可能性があります。データ入力の種類を知っておくことが大切です。
という事で今回は、データ入力というネット副職について、どのような種類の案件があるのか見ていきたいと思います。よろしくお願いします!
目次
データ入力について知ろう!
そもそもどんな副職なの?
まずはデータ入力と言う副職についての基礎知識を抑えるところから始めましょう。どんな副職なのでしょうか?
データ入力とは、リストや表などに対し、あらかじめ決められたフォーマットや法則に従ってデータを入力していく副職の事です。
例えばあらかじめ企業名が入力された住所禄のようなリストが用意されており、住所や電話番号とFAX番号を入力するフォーマットになっていたとします。
そのようなリストに対し、インターネットで一つ一つ企業を検索し住所・電話番号・FAX番号を埋めていくというような作業です。
バリエーションは豊富!
上記は一例にすぎません。データ入力という枠組みでいえば様々なバリエーションがあります。
例えば音声データを聞いて発話者の話した内容を文字として起こしていく作業、これも広義で言えばデータ入力に入ります。
また難しいもので言えば外国語で記載された文章を日本語に翻訳するなどの業務も存在する為、専門知識が必要な場合もあります。
当然その場合は単価が高く設定されているはずですので、地震のスキルと相談し最適な案件を受注する必要があります。
どうやって仕事を受ければいい?
クラウドソーシングを使いましょう!
仕事を受ける際はクラウドソーシングサービスを利用するのが一般的な手段になります。
クラウドソーシングとは、インターネット上で仕事を受注できるサービスですがいくつか特徴があります。
契約が必要な派遣社員などとは違い、基本的に単発の案件で受注する事が出来るので気楽に働くことができます。
またネットビジネスの良い所として勤務する時間を自由に決められることも多く、主婦の方にも向いています。
オススメはクラウドワークス!
クラウドソーシングサービスはいくつかありますが、その中でもオススメできるのはクラウドワークスです。
数あるクラウドソーシングの中でも最大手で、案件数や発注者数も最多なので必ず希望の案件が見つかります。
クラウドワークスのに慣れてきた方はBizseekなども良いです。手数料が最安値で、うまく受注すれば5%まで抑える事が出来ます。
主婦の方にはママワークスがオススメです。受注者が主婦である前提の案件ばかりで、かなり条件が良いものがそろっています。
具体的にどんな仕事があるのか見たい!
先程どのような種類のデータ入力が有るのか軽く触れましたが、実際に仕事を受注するとなると話は別です。
どのような種類があり報酬はいくらなのか、必要な資格はあるのかなど気になる点は多々あるかと思います。
人によってどのようなデータ入力業務が最適なのかが変わってきますので、実際に見てみるのが一番です。
もっと具体的に仕事の内容を知りたい場合は、下記の記事を参考にして頂けると分り易いはずです。