私は本業に行き詰まりを感じて利益率95%以上あるアフィリエイトを11年前に副業で始めました。
2年間副業でアフィリエイトをやってみて感じた事は、アフィリエイトは儲かる仕事ランキングのぶっちぎりの1位であると言うことです。
去年アフィリエイトの報酬の動画を撮ったものがあるので紹介します。
見てみるとわかるように、1日で30000円や、50000円ぐらい報酬で稼ぐことができます。
収入の95%以上(実際には99パーセントくらい)が利益になりますので、100万円の収入があれば95万円以上が利益です。
売り上げとしてはそんなに大きくないビジネスですが、利益を考えると圧倒的に儲かる仕事です。
アフィリエイト以外にも儲かる仕事があればやってみたいと思いましたので、儲かる仕事ランキングとして副業を含め、儲かる仕事を調べてみました。
儲かる仕事や副業を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
目次
儲かる『仕事』『副業』ランキング!
これからも伸びるであろう将来性の高い儲かる仕事と副業ランキングです。
仕事に迷っている人や副業をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
ランキング1位 アフィリエイト
儲かる仕事ぶっちぎりの第1位がアフィリエイトです。
収入の99%が利益となりますので、月収100万円を稼ぐと99万円の利益です。
すぐに稼げるようにはなりませんが半年頑張れば誰でも稼げます。
現代では本当に困っている問題はネットで探す仕組みとなっています。
そのことからも分かるように、困っている人の問題を解決できる商品やノウハウを紹介するだけで勝手に売り上げが上がっていくのです。
これからの時代もっともっと伸びる副業がアフィリエイトです。
今から始めても全然遅くはありません。ぜひトライしてみて下さい。
※関連記事
スマホアフィリエイトの正しい始め方!初心者でも早く稼げる方法
アフィリエイト初心者におすすめの本ランキングベスト10!月収5万円を稼ぐ方法
ランキング2位 競艇選手
競艇選手の平均年収をご存知ですか。2014年の平均年収は約1600万円となっています。日本で儲かるメジャースポーツ選手と言えば、サッカーや野球を考える人も多いですが、儲けてる人はほんの一部です。
競艇選手は平均年収が高いので有名です。稼ぐ人は一億円を超える選手もいますが、稼げない人でもそこそこ稼げるのが競艇選手です。スポーツ選手を目指しているのならば安定して稼げる競艇選手がお勧めです。
ランキング3位 web会社
web会社もこれからまだまだ儲かる時代です。webの活用はさらに増えていきますので、需要も増えてくると思います。しかもほとんどの人がwebには詳しくないので必要とされていくこと間違いなしです。
web会社の利益構造を聞いてみるとほとんどが手間賃だそうです。仕事の時間はかかりますけれど、材料費等は一切かからないので売り上げの利益率が高いそうです。利益率の高い仕事は儲かる仕事です。
ランキング4位 薬剤師
ドラッグストアもこれからの高齢化社会、さらに増えつづけていること間違いなしです。今でも薬剤師の初任給は高いと言われていて、薬剤師さんはどこの薬局や製薬会社からも引っ張りだこです。さらに高齢化社会も広がりますので、薬剤師さんも儲かる仕事です。
ランキング5位 看護師
普通に考えて女性が最も儲かる仕事は看護師ではないでしょうか。私の友人の美容師も看護師さんがお店に来ると、たくさんお金を使ってくれるそうで大変ありがたいそうです。看護師さんは夜勤の勤務がありますので夜勤手当もついて驚くほど給料が高いそうです。看護師さんの仕事もこれからも儲かる仕事です。
ランキング6位 社会保険労務士
社会保険労務士の仕事は助成金の手数料などをもらえるので利益率の高いものが多いです。さらに労働問題などの専門家なので、弁護士さんに仕事を依頼する紹介料などをもらうことができるので、こちらも利益率が高く儲かる仕事です。
弁護士さんや税理士さんは昔儲かる仕事だったのでやっている人も多いのですが、社会保険労務士は昔儲からない仕事だったので、なり手が少ないそうです。現代ではやっている人が少ない仕事は価値の高い仕事です。今、社会保険労務士は儲かる仕事です。
ランキング7位 冷蔵庫空調
私の友人に冷蔵庫や空調を取り扱っている会社の社長がいます。現在は電話がなりやまないほど仕事が忙しいそうです。冷蔵庫や空調の仕事は夜勤も多く、暑さや寒さに耐えなくてはいけない仕事で、若い人はあまり好まないそうです。
ですから仕事が集中してめちゃくちゃ儲かるそうです。なり手の少ない仕事は儲かる仕事です。他にもこのような仕事はあるように思います。
ランキング8位 FX や株
外国為替を売買するFXや株も儲かる副業です。ちょっとマネーゲームぽいですが、儲かる仕事と言えば真っ先に思いつくと思います。お金を転がして全く苦労せずお金を儲ける!理想のような仕事です。
ランキング9位 女性美容師
私の友人が言っていましたが女性美容師にはお客さんがたくさんつくそうです。現在では男性美容師が多いのですが、男性美容師が多すぎてお客様は女性に髪の毛を切ってほしいそうです。
しかも女性美容師は70歳を超えても働くことができるので、生涯年収がかなり高いと言われています。男性は儲からないそうですが女性は美容師も儲かる仕事です。
儲かる仕事と儲からない仕事の違い
昔は儲かった税理士や弁護士、医師等も儲からない仕事になってしまっています。税理士や弁護士は既に仕事が少ないため本業1本では食べていけないそうです。歯医者さんも近くで最近つぶれていました。入り口のガラスに裁判所の破産宣告の紙が貼られていましたので大変ですね。
これからの時代は昔儲かった仕事が儲からなくなってしまいます。儲かる仕事を見つけるためのポイントは3つです。
1 資本のかからない商売
商売をするのに最初にお金がたくさんかかってしまうと回収に時間がかかり、お金が儲かりません。昔は人口が多かったために大きな投資をしてもお客さんがたくさん来て、すぐに回収できたのです。現在では人口が減少していっているため、たくさんの集客が見込めません。
小さな投資額でできる商売には儲けるチャンスがあります。投資額の大きい商売には注意が必要です。
2 利益率の高い商売
アフィリエイトもそうですが、収入のほとんどが利益となる副業です。売り上げは大きくても経費がかかってしまうと、残るお金が少ないので儲からない仕事だと思います。これから商売や仕事、副業を始める人は、利益率の高いお仕事や副業を選びましょう。売り上げが高いからといって儲かる仕事とイコールではありませんよ。利益率に注目してください。
3 やっている人の少ない仕事
歯医者さんやラーメン屋、居酒屋、税理士、弁護士がなぜ儲からなくなったのかと言うと、同じ仕事をしている人が多いからです。同じ仕事をしている人が多いとどんどん価値が下がっていき、もらえるお金も減っていきます。ですから誰もしていない仕事をすれば自然とお金が儲かるのです。
お金が儲かる仕事や時給の高い仕事とは誰もしていない仕事のことです。人口の少数派がしている仕事をすれば必ずお金が儲かります。誰もしていない仕事にチャレンジしていきましょう。アフィリエイトやチャットレディで成功している人もほんの少数です。ですからアフィリエイトやチャットレディはいまだに儲かるのです。
以上3つが儲かる仕事のポイントです。大変重要なキーワードなので仕事や副業するときにはぜひ参考にしてみてください。
アフィリエイトでいくら儲かるのか
私は2年間以上副業でアフィリエイトをやっていますが、現在の月収は400万円を超えました。とりあえず売り上げ500万円を目指して日々頑張っています。私の周りにはアフィリエイトで月収1000万円以上稼ぐ人が何人もいます。本人達曰く、やればやるほどもっともっと稼げるそうです。
中には5000万円を目指して頑張っている人もいますので、私もこれに続いてがんばって行きます。とりあえずは500万円の収入を達成してファーストクラスでハワイへ行くことが身近な目標です。来年の春ごろには行ける予定ですね。アフィリエイトで稼げる金額は無限です。まだ全然遅くないです。これから始めても絶対に稼げます。
※関連記事
副業でお金を稼ぐにはアフィリエイトがおすすめ!無料でやり方教えます。
アフィリエイトにオススメの無料ブログランキング!初心者用ベスト10
ネット初心者が副業でアフィリエイトを始めて2年半!月収300万円稼げるようになって人生が変わった
まとめ
誰でも簡単に始められる仕事で最も儲かるのは絶対にアフィリエイトです。
アフィリエイトで儲かった人は絶対に分かっていますが、経費が全くかからないので全てが利益になります。例えるならば土地を貸していて土地の地代が毎月振り込まれるみたいな感覚です。今から始めても絶対にアフィリエイトで儲ける事は可能です。アフィリエイトに興味のある方はぜひ一緒にやっていきましょう。
以上、(儲かる仕事副業ランキング1位はアフィリエイト!利益率95%以上)でした。