目次
前回のおさらいと今回の目標
いよいよネット副業のスタート!
前回の記事では、自分の無料ブログを作る事に成功しましたね。これであなたもブロガーになったわけです。
更に広告掲載の方法まで学習しましたので、いよいよこれで収入を上げられるようになりました。
ここまで来ると、ネット副業をやっているという実感が湧いてきたのではないでしょうか。
今日の内容を乗り越えられるかどうかで、今後稼げるかどうかが決まる!
今回は、
稼げない人はここで皆リタイアしていきます。逆に言えば、ここを乗り越えた人は本当に稼げるプレイヤーになります。
難しいといっても、知識ゼロの方を想定してわかりやすく説明していきますので、肩の力を抜いていつも通り読み進めてください。
おこづかいサイトの紹介で稼ぐ仕組みを解説!
広告収入とは少し違う?
殆どのおこづかいサイトは、
サイトによりますが一人に紹介するたび、少なくとも1000円以上の
立ち上げたブログにおこづかいサイトの紹介記事を書きましょう。多くの人に読んでもらう事でなるべく早く紹介の輪を拡散していくという作戦です。
注意点としては、
基本的なやり方は同じなので、モッピーの場合で説明していきます。
自分のブログでモッピーを紹介する方法!
友達紹介のコードを入手!
・メニューバーの「友達紹介で貯める」⇒下の方に画面をスクロールする
・好きなバナー(画像の事です)を選んで、htmlのコードをコピーする
モッピーで行う作業は以上です。次に、自分のWebサイトに今コピーしたコードを貼ります。
自分のブログに貼ろう!
・ダッシュボード⇒「記事を書く」⇒「HTML編集」
・先ほどのコードを貼り付け⇒「プレビュー」
これであなた専用の友達紹介バナーを作成することができました。これでモッピーは終了です。
誰かがあなたのブログを読んで、バナーをクリックし会員登録をした場合、あなたのアカウントで友達紹介ポイントを受け取ることができます。
これからどうすればいい?
注意点!
以前も軽く触れましたが、ポイントサイトの紹介とGoogleAdsenseは併用する事ができません。
理由はGoogleAdsenseの規約にポイントサイト禁止と記載がされているからです。
なので使うならどちらか一つにしましょう。初心者向けなのはGoogleAdsenseです。
ただ稼げる金額はポイントサイトの方が多いので一長一短です。当Webサイトはポイントサイトを選択しています。
登録してきたおこづかいサイトの紹介バナーを作ろう!
他のおこづかいサイトも同じ要領でバナーをコピーし、ブログの記事に貼り付けてあげればあなたのブログが収益化された事になります。
あなたのブログは私の副業道場と同じ段階まで進んだと言っていいでしょう。後は記事を書いてコンテンツを充実させ、ブログをスケールさせていくだけです。
最後となる次の記事は、今後皆さんが更に稼いでいくためのヒントを書くことにします。