在宅ワークでできる仕事や副業、サイドビジネスの種類も年々増えてきています。
これはインターネットが普及していて、スマホやパソコンを使ってできる仕事を大手企業が外部に委託しているからです。
今の時代は普通にサラリーマンとして仕事をしていてもなかなか年収を増やすことが難しいです。
在宅ワークでできる副業やサイドビジネスをうまく使って年収を増やす事は賢い仕事のやり方だと思います。
そこで今回は在宅ワークでできる仕事や副業、サイドビジネスの種類を紹介します。在宅ワークでできる仕事にはどんな仕事があるのでしょうか?
在宅ワークでできる副業やサイドビジネスが気になっている主婦やサラリーマンの方はぜひ参考にしてみてください。
※参考記事
目次
在宅ワークでできる『仕事』『副業』『サイドビジネス』の種類
・ アンケート
好きなテーマを選んでアンケートに答えるだけでお金が稼げちゃう副業です。
うまくアンケートに答えている方は月に10万円以上お金を稼ぐ人もいるそうです。
空き時間にゲームをしている人や子育て中の主婦にはお勧めのサイドビジネスです。
・アフィリエイト
私が副業として行っているアフィリエイトです。
アフィリエイトは初心者がすぐに稼げるようにはなりませんが、上手に行えば安定してお金を稼ぐことができる副業なのでオススメです。
現在アフィリエイトを始めて約2年半経ちますが安定して月収300万円以上稼げるところまで成長しました。
このサイトではアフィリエイトの始め方を無料でお教えしていますので、アフィリエイトの始め方を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
※参考記事
スマホアフィリエイトの正しい始め方!初心者でも早く稼げる方法
トレンドアフィリエイトで月収5万円稼ぐ方法10!誰にでもできるやり方とは
アフィリエイト初心者におすすめの本ランキングベスト10!月収5万円を稼ぐ方法
・ せどり
せどりとはCDやゲームソフト、中古本などを買ってきてアマゾンやオヤフクなどで販売する副業です。
空き時間に作業ができるのでサラリーマンの方や学生、主婦などにも人気です。
せどりを覚えると自営業の方はネットで商品を売る方法も覚えられますので、ネット販売に興味のある自営業者の方にもオススメです。
※参考記事
せどりとはどんな仕組みで稼ぐ副業なのか?最新のネットビジネスは早い者勝ち
※せどりで効率よく稼ぐ方法はこちらをご覧ください。
公式サイト
売れてから仕入れて発送!無在庫せどらー頂!
※関連記事
・チャットレディー
パソコンやスマホ使って男性とコミュニケーションを取る女性だけができる仕事です。
女性が在宅ワークでできる副業の中では最も時給も高く、稼げる仕事としてOLさんや主婦等に人気です。
チャットレディーのお仕事とはいわゆる出会い系のサクラのお仕事ではありません。
実際に男性に会うこともないので安全な仕事です。
・web,ITの専門分野を生かした仕事
ウェブデザインやシステム開発などのITの専門分野を生かした在宅ワークです。
この仕事は副業やサイドビジネスとして利用している人もいますが、フリーランスとして仕事をして1ヶ月に100万円以上稼ぐ人もいます。
ウェブの知識やITの専門分野に強い方にはお勧めできる仕事です。
・ ポイント
空き時間にポイントを貯めて稼げる、主婦や学生に人気のサイドビジネスです。
集めたポイントは現金や商品券などに変える事ができますので、上手な方は1ヶ月に10万円程度稼げるといいます。
ポイントサイトは無料で登録できますので、空き時間を利用してお金を稼ぎたい方にはお勧めのサイドビジネスです。
・内職系
主婦ができる在宅ワークの中で最もメジャーな仕事が内職です。現在では内職系の仕事も減ってきていますが、今でも造花作りや古着のアイロンがけ、ボールペンの組み立てなど、探せば多くの仕事があります。
内職系のお仕事は時給があまり高くないので、若い女性はあまりしていないのではないでしょうか?
内職系のお仕事は中高年の女性に好まれる仕事の種類が多い所が特徴です。
・ライティング
ライティングとはブログの記事などを代行して書くお仕事です。
ホームページやブログなどを使って商売ができるようになったので、最近出てきたお仕事です。
ライティングのお仕事はパソコンやスマホがあればできますので、在宅ワークの副業を探している人にはお勧めです。
空き時間を利用して仕事ができるので子育て中の主婦などにも人気があります。
・データ入力
データ入力の仕事は大手企業のデータ管理を代行して行う仕事です。
データ入力の仕事だけで月に20万円以上稼ぐ女性もいますので、副業の中でも稼げる仕事だと思います。
もちろん空き時間を利用して在宅ワークでできるお仕事なので、本業をお持ちのサラリーマンの方でもできる副業です。
仕事も数多くありますのでおすすめの副業です。
・FX
多くのサラリーマンの方も財テクの方法として行っているFXですが、在宅ワークでできるサイドビジネスとして取り組んでいる人も多いと思います。
FXとは外国の通貨を売買して利益を出す副業です。
こちらは損金が出る場合もありますので始める際には注意が必要です。
・株式投資
株式投資も多くのサラリーマンが行っているサイドビジネスです。
短時間で作業量も少なくお金を稼げる副業として人気があります。
株式投資も損金が出る場合もありますので最初に勉強をしてから始めましょう。
・治験のモニター
治験とは製薬会社などが開発した新薬などのデータを取るお仕事で、厚生労働省も認めている安全なお仕事です。
現在では治験のモニターも在宅ワークでできると聞いていますので、興味のある方はサイトご覧ください。
・テープ起こし
テープ起こしの仕事とはテープを聞いて文章にしていくお仕事です。
テープ起こしの仕事はスキルがあまり必要ないので中高年の主婦でもできる在宅ワークの仕事として人気があります。
スキルが必要でない分時給は多少低めですね、自分のペースでできる仕事なので長く続けられる仕事だと思います。
・シール貼り
いろんなものにシールを貼っていく内職のような副業です。
細かい作業が必要な仕事なので男性にはあまり向いていないかもしれません。
こちらの仕事も中高年の女性に人気のあるお仕事です。
・ アクセサリー作り
ストラップやアクセサリーのパーツ作りを在宅ワークで行う仕事です。
一般的な内職のお仕事よりも時給単価も良いので割と稼げる副業です。
こちらの仕事も女性に向いているお仕事です。
・ 広告入れ
ポケットティッシュなどに広告を入れる仕事です。
在宅ワークで簡単にできる仕事として中高年の主婦に人気があります。
自分のペースで仕事ができるので、こちらも長く続けられるお仕事です。
・ ロゴなどのデザイン
在宅ワークでできる仕事の中にはロゴなどのデザインをする仕事もあります。
ほとんどがコンペ形式になっていて採用されると報酬がいただけます。
本業でデザインなどをしている人やデザイン系の学校に通っている学生さんたちが、副業やサイドビジネスとして多く利用しています。
在宅ワークでできる仕事や副業を探せるサイトがクラウドワークス
※参考記事
スマホでできるクラウドソーシングの仕事で稼ぐ!副業に最適な大手3社の紹介
ここまでご紹介してきた内職のような在宅ワークでできる副業を探せるサイトがクラウドワークスです。
仕事の種類は300種類以上ありますので、自分に合う仕事が必ず見つかると思いますよ。
業界でも大手の3社会を紹介しておきます。
それぞれにタイプの違う仕事がありますのでぜひ参考にしてみてください。
※参考クラウドソーシング
※関連記事
※関連記事
まとめ
在宅ワークでできる仕事の種類はどんどん増えてきています。
自分に合う副業やサイドビジネスは必ず見つかると思います。
空き時間を利用して年収を増やしてみませんか?私は副業でアフィリエイトをやっています。
アフィリエイトに興味のある方はぜひ違ったページもご覧ください。
以上、(在宅ワークでできる『仕事』『副業』『サイドビジネス』の種類)でした。