好きな時に働ける仕事があるといいと思いませんか?
自分の好きな時に働けてお金を稼げるのであれば、こんなに幸せなことはありません。
旅行中でもちょっと仕事をしてお金を稼げるのであれば、会社で働くのも嫌になっちゃいますよ。
実は現在では好きな時に働ける仕事があるんです。
私も実際に好きな時に働ける仕事を見つけました。
今回は好きな時に働ける仕事や稼げる副業、アルバイトを紹介します。
目次
好きな時に働ける仕事との種類
初心者の人でも今から始める事ができる、好きな時に働ける仕事を紹介します。
1アフィリエイト
近年、仕事をしながら副収入を得ている人が増えています。
副収入は基本的には不労所得と呼ばれる部類の収入で、そのひとつにアフィリエイト収入があります。
私もやっている好きな時に働ける仕事がアフィリエイトです。
アフィリエイトは、自身のウェブサイトやブログにアフィリエイト広告を掲載し、閲覧者がその広告のリンク先にある商品を購入または契約すると報酬が発生するというシステムです。
ネットで商品を紹介して紹介料で稼げる仕組みです。
アフィリエイト広告を貼り付けておきさえすれば、自動的に収入を得られるという仕組みになっています。
よって、不労所得の一種なのです。
近年は、このアフィリエイト広告の収入を副収入としている人が増えています。
手軽に始めることができ、かつ安全であるという点が、利用者を増やした大きな要因と言えます。
アフィリエイトに興味のある方は是非こちらの記事も参考にしてみてください。
※関連記事
【2022年最新】アフィリエイトの正しい始め方!初心者が稼げる方法
アフィリエイトで稼ぐやり方を素人や初心者に分かり易く伝えるブログ
トレンドアフィリエイトで収入を3万円増やす方法!初心者にでもできる方法をまとめてみました。
副業でお金を稼ぐにはアフィリエイトがおすすめ!無料でやり方教えます。
ブログのアクセスアップ方法13!初心者アフィリエイト70万pv達成のまとめ
2チャットレディー
チャットレディーは自宅にインターネット回線・パソコンがあれば好きな時間にすぐに始められるアルバイトの様な副業です。
この仕事で最も大切なのはリピーターを多く掴むコミュニケーション能力です。
お客様と楽しく会話ができたり聞く能力が高いと長時間チャットが出来ますので、歩合制がほとんどのチャットレディーにとってこの能力は生命線と言えます。
webカメラ対応パソコンを使うと表情が見えて信頼感が高まりますので、日頃から笑顔を作る練習や男性が好きなジャンルを調べておくと良いでしょう。
女性が自分の空き時間を利用して、好きな時に働ける仕事としては最も稼げる仕事の1つだと思います。
3 せどり
せどりとは、一般的に中古本を古本屋等から買い取ってその利益を得る仕事の事を指し、ベストセラーではなく専門書等の発行部数が少なくて希少性のある本の方が利益率が高くなる事があります。
インターネットオークションで相場を調べてから買い出しに行くと、毎月の売り上げ向上につながるでしょう。
規模が大きいせどりを行う場合は古物商許可を取っておく必要がありますので、本格的にせどりをしたい場合は事前に資格を取っておきましょう。
※参考記事
せどりとはどんな仕組みで稼ぐ副業なのか?最新のネットビジネスは早い者勝ち
4 記事の代行
外で働く仕事の場合は労働時間が予め決まっていますが、自宅にいる事が多い主婦・自営業(クリエイター等)の方で急にお金を稼ぎたくなった場合に活用できるのが、記事作成の代行作業アルバイトです。
業務委託を行っている業者に登録すればネット・パソコンを持っているだけですぐに働く事が出来ます。
文章作成能力が得意な方や社会・時事といったあらゆるジャンルに精通していれば多くの記事が書けるので、空いた時間を有効活用するには最適な副業やお小遣い稼ぎのアルバイトと言えるでしょう。
5 クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、オンライン上で不特定多数の人々に業務を委託することです。
インターネット環境さえあれば好きな時に好きな場所で、得意なことを引き受けて報酬をもらうことができます。
募集される仕事の内容も多岐にわたるため、すきま時間を有効活用したい方はデータ入力などの簡単なタスク、スキルを活かしたい方はWebサイト制作やアプリ開発などのプロジェクトを利用するといったように、自分の状況に合わせて仕事をすることができます。
クラウドソーシングも好きな時に働ける仕事を見つけることができます。
※関連記事
スマホでできるクラウドソーシングの仕事で稼ぐ!副業に最適な大手3社の紹介
在宅ワークの副業やアルバイトでも月に20万円以上稼ぐこともできます
現在、様々な働き方があります。
正社員だけでなく、在宅ワークやアルバイトで報酬を得ている人もたくさんいます。
在宅ワークやアルバイトで20万円以上稼げるかどうか心配な方もいらっしゃると思いますが、今の時代、十分稼ぐことは可能です。
専門的なスキルがあれば、クラウドソーシングで数十万円稼ぐことも可能なので、報酬の額で言えば、アルバイトの時給と変わらないことも多いのです。
在宅ワークをする際に気をつけて欲しい点は、自分の仕事量に応じて収入が決まることになります。
会社員であれば毎月一定に給料が貰えますが、在宅ワークの場合、仕事をしないと収入が得られないので注意する必要があります。
正社員で給与所得が増えない人は副業やアルバイトを考えてみてはいかがでしょうか。
現在の日本では、首相も副業を容認する方向性を示しています。
副業は早めに始めた方が得をする場合が多いです。副業に興味のある方は早めに始めた方が優位に立てますよ。
まとめ
好きな時に働ける仕事をしていると、ストレスも溜まりにくく時間にも余裕ができますよ。
私は本業の他にアフィリエイトをして、月に3,000,000円以上稼げるようになり、アフィリエイトを本職としました。
現在は人生も楽しく感じています。アフィリエイトの始め方を知りたい方は、アフィリエイトの記事を参考に始めてみて下さい。
以上、(好きな時に働ける仕事とは!稼げる副業やアルバイト)でした。