ユーチューブアフィリエイトが注目されています。一般の人がユーチューブアフィリエイトで稼ぐやり方とは、売れる動画を1発当てる方法ではなく、地道に再生回数を稼ぐやり方が必要です。
今回のブログは、一般の人でもユーチューブアフィリエイトで稼ぐ事ができるやり方を紹介します。
※ ユーチューブアフィリエイトを始める時はユーチューブのアカウントを取る必要があります。ユーチューブアカウントの取り方はこちらの記事をご覧ください。
YouTubeアフィリエイトの始め方!人気のユーチューバーで荒稼ぎ
目次
ユーチューブアフィリエイトの単価(再生回数)
※関連記事
ユーチューブアフィリエイトとは、ユーチューブに動画投稿をする際に広告をつけるとこによって動画が再生された回数に比例して広告料が入るシステムのことを指します。その収入で生計を立てていく方などのことをyoutuberと呼びます。
しかし、一再生あたりの広告料の単価は一律ではありません。毎動画10万再生を必ず超えていくような人気youtuberと新人で全くその価格が異なります。最低限の金額としては0.2~0.3円/1再生が相場です。
人気youtuberになるとその金額の2倍~3倍ほど受け取ることになります。また、広告応募が殺到する時期とそうでない時期で金額に大きな差が出ることもあります。
現在では若い世代に人気の職業になりつつあるという、新興のビジネスモデルですね。
ユーチューブアフィリエイトで稼ぐやり方
適当に動画を作ってユーチューブにアップしているだけではユーチューブで稼ぐことはできませんよ。再生回数を増やして稼ぐやり方を紹介しておきます。
1 ブログやSNSで拡散する
ブログやSNSで記事を投稿する際に、ユーチューブ動画を貼って再生回数を増やすやり方です。ブログに動画を貼る場合はお互いに相互リンクになる関係もあり、SEO的にも効果の高いやり方です。ユーチューブ動画に関連する記事を書いた場合は必ずユーチューブ動画をブログやSNSに貼りましょう。
※関連記事
アフィリエイト初心者にも出来るユーチューブを使ったSEO対策のやり方
上手にSNSで拡散することができるとピコ太郎のように一瞬にして天文学的な再生回数になることもあります。上手にSNSをお使いください。
2 編集をしっかりとする
再生回数の多い動画を見ているとやはり編集がしっかりとされているものが多いです。コメントや文字をうまく入れたり、動画を見ている人にわかりやすく編集してあると拡散しやすいと思います。私もユーチューブ動画の編集は苦手なのであまり再生回数が増えないのはこの辺が原因のように感じています。時間のある時に編集を覚えようと思いました。
3 チャンネル登録数を増やす
チャンネル登録数が増えると動画をアップしたときに一定の再生回数が保証されます。チャンネル登録数を増やすには、為になる動画や面白い動画など、ヒット動画を作る必要があります。芸能人のように有名人でない人の場合は、コツコツと人気動画をアップし続ける以外にチャンネル登録数を増やす方法はないと思います。
4 面白い動画を作る
面白い動画は口コミやSNSで拡散されやすいです。動画を作るときにはあまり真面目に作りすぎずに、楽しい雰囲気で面白い動画を作ってみてはいかがでしょうか。笑える動画は再生回数が増える傾向にあります。ピコ太郎のPPAPも面白いから拡散されました。
5 ためになる動画を作る
悩みを解決する方法やノウハウ、見た人がためになる動画も拡散されやすいです。『女性にモテる方法』『バストアップマッサージ』『二重あご解消方法』『女性の口説き方』『パソコンのマニュアル動画』『男性に気に入られるしぐさ』『料理の動画』『スポーツの上達方法』などです。ライバルがいないと一気に再生回数も増えると思いますよ。
6 動画をたくさん作る
1本の動画で100万の再生回数を出すのはとても難しいですが、1万再生回数の動画を100個作れば100万再生回数となります。もちろん再生回数1万の動画も簡単だとは言いませんが、動画をたくさん作ることにより多くの再生回数を稼ぐチャンスも生まれます。
料理の動画やヘアアレンジ動画、ファッションを紹介する動画などは無数に動画を作れると思います。ユーチューブアフィリエイトで稼ぐ方法にはたくさんの動画をアップすることも効果的です。
ユーチューブでよく検索されるキーワードとは
ユーチューブ動画ならではのよく使われるキーワードがあります。ブログと違いますので覚えておきましょう。
※関連記事
YouTube動画を一瞬で検索上位表示させる方法!1ページ目に出る確率が高いやり方
アフィリエイトで稼げるニッチなお宝キーワードの探し方!見つけ方にはコツがある
ブルーオーシャンキーワードを見つける方法!アクセスアップ間違いなし!
1 商品の名前や地域
写真は加工しやすいので、商品や地域に関連する商品などを動画で見たいと言うユーザも多いです。ユーチューブ動画のタイトルには商品の名前や地域名を必ず入れるようにしましょう。
2 カラー
商品を購入する際にはカラーも気になるところです。写真やブログではカラーを変更しやすいので、加工のしにくい動画で商品のカラーを見たいと言うユーザも多いと思います。タイトルに商品のカラーを入れるだけでもアクセスが増えますよ。
3 やり方や始め方などのマニュアル動画
マニアル動画等は動画で解説してあったほうがわかりやすいですよね。マジックの種明かしなどもブログで紹介してあるよりも、動画を使って解説してある方が解りやすいのと同じです。『始め方』や『やり方』などのマニュアル動画はユーチューブで検索される傾向にあります。
4 数字
タイトルに数字が入っていると具体的なのでクリック率が高まる傾向にあります。『7日で痩せる』『3キロダイエット』『5分で読める』『築20年のリフォーム』『10日で稼げる』『3分で泣ける』などです。検索されてクリック率が高い意味がわかりますよね。具体的な数字をタイトルに入れることも再生回数を増やすためには効果的なやり方です。
ユーチューブの動画はどうやって編集するの
私はウェブの素人で全く詳しくないので、マックのiMovieを使って動画を編集しています。動画にコメントや文字も入れていないのでシンプルな動画となっています。iMovie以外の動画を編集できるソフトがありますこちらを参考にしてみてください。
・ ウィンドウズムービーメーカー
無料のツールです。
・iMovie
僕が使っていてとっても簡単です
・ Bandicut
スマホで撮った動画でも簡単に編集できるのでオススメです。
・ Aiseesoft
プロ顔負けの動画が簡単に作れちゃいます。
まとめ
ユーチューブアフィリエイトも立派な財産となります。地道に稼ぐやり方はやっぱり継続することですね。ブログで稼ぐには継続することが最も大切だと思いますよ。よかったら参考にしてみてね。このブログではアフィリエイトの正しい始め方を無料で紹介しています。
アフィリエイトで稼ぐやり方を素人や初心者に分かり易く伝えるブログ
スマホアフィリエイトの正しい始め方!初心者が稼げる方法を無料でお教えします
以上、(ユーチューブアフィリエイトで稼ぐやり方)でした。